
Casa Watanabe
瓶詰継続中
その後も瓶詰続いております。

別の畑の完熟甲州ぶどうを使用した
K la selezione privata 2020
ちなみにこのワイン、今までと趣向を変えて、栽培農家さんをモチーフにしたイラストラベルとしてみました。
晩塾甲州ぶどうを小樽で半年熟成させた
Koshu nella botticella 2020
(なお、Koshu nella botticella 2019はおかげ様で完売御礼となりました!ありがとうございます!)
ちょっと変わったところで、2018年のベリーAを今更ながら瓶詰。
これは当時東夢ワイナリーで委託醸造したのですが、あれこれあってずっとタンクで倉庫に保管。引き取り後、恐る恐るタンクを空けてみると、これがなかなか良いのです。
当社にて最終加工を加え、無事製品化。
2018年は日照時間にも恵まれ、ここ2年天候不順続きの山梨としてはうれしいものとなりました。
熟成、その他の条件により、ベリーAらしい香りは弱く、それがかえって甘い香りが苦手なお客様に好評です。
試飲ではこれらの飲み比べも行っておりますので、是非ご来場ください!