
Casa Watanabe
ワインツーリズム初夏の勝沼 2019
初夏のワインツーリズムです。

しかし、初夏とは言え暑い!
とにかく暑い!!仮設店舗のテント内に温度計を持って来て、ワインを並べた机に置くと既に37℃!?
天気予報の気温は32℃くらいだったはず?
この机の暑さは日なたの地面の熱が伝わって暑くなっているのだけでは?と、もう少し熱を遮断しそうな台を持ってきてその上に温度計を置いてもやはり37℃。
これはダメだ。。。脳が溶ける。外は歩けない。。。
今回の写真が事務局のHPだけなのは、そんなこんなで自前で撮影する気力がなかったからです。
その事務局からの連絡ではチケット販売は200枚。昨年初夏を大きく下回る。これではお客さまが来ないのでは。。。
実際いつもに比べて小ぢんまりしたイベントになり、売上もほどほどではありました。
しかし毎回のようにいらっしゃって頂いているお客様にもご来店頂き、こちらも楽しく過ごせました。この暑い中本当にありがとうございます。
飲んだら車は使えない、巡回バスはあってもバス停から歩くだけでも暑すぎる、この環境でボトルを持って歩いて帰る決断をされたお客様には本当に頭が下がります。
ちなみに今回のおつまみは、ソースをワイン向けにアレンジしたバンバンジーとカポナータ。天気予報で暑そうと思い、軽めにしました。 これがワインより好評だったような。。。(これはこれでちょっと微妙な気分。)
まあ、準備したワインクーラーがこの気温での屋外イベントに耐えられず、少々温まり過ぎた点にも問題ありました。 これではワインの味がずれてしまう。。。ちょっと今後に反省も残しました。
では、また次のイベントをお楽しみに。