
Casa Watanabe
YAMANASHI DRIFT MEETING出店
7月31日、YAMANASHI DRIFT MEETINGというイベントに出店してきました。

知らない人は、何?それ?ですね。私も知りませんでした。
自動車競技の一種で、スピードよりもパフォーマンス、カーブやスピンやその種の美しさを競う競技のようです。この日は追走と言う前を走る車を追いかける競技。しかもナイター。
実は全然知らなかったので、MEETINNGという言葉に釣られてドライバーや応援者、業者が集まっての懇親会イベント?と思って気楽にOKしたのですが。。。ガチのレースじゃないの!
レースチームやそれを観に来る観客、しかも辺鄙なところにある車必須の会場、誰がワイン飲むの?レースの合間に?と言うイベント。これは失敗したか?と思ったのですが、ありがたいことに意外と購入して頂けました。コロナでお客様がほとんど来ない日々の1日の売り上げとしてはまずまずです。ご購入者様は仕事で来ていた人たち、タイヤ販売の会社(のブースがあって、宣伝もしていたし商品を提供するスポンサーでもあるのです)、イベント運営、音楽を流すDJチームの人たちが買ってくれまして、本当にありがとうございました。(まあ、どこにも飲めない運転手がいるわけで、その方達には申し訳ないのですが。)

ちなみに何故そうなったかと言えば、家内の弟がイベントに関わっており、出店してはどうかと紹介してくれたのです。ありがたいお話ですね。(彼はドライバー資格も持っているのですが、今回は出場せず私を手伝ってくれました。)
とは言え土曜日。ワイン村にも少数ながらお客様も来るわけで、私のような個人経営ではどこかに出店すれば会社は閉めるしかないのです。コロナの昨今、どうせ誰も来ないと思っていたのですが、当日まさかの道順を問い合わせる電話もあり、不在と説明するとがっかりしておりました。
申し訳ない限り。。。早く収束して欲しいものです。